オリオールズ移籍の和田、不安要素は狭い本拠地! "一発病"なら出番失う可能性も
ソフトバンクからFA権を行使し、米大リーグ・オリオールズに入団した和田毅投手。15日に行われた入団会見では、
「自分が入って(チームが)変わったと言ってもらえるような選手になりたい」(時事ドットコムより)
と意気込みを語り、4年連続で地区最下位に沈むチームの救世主となることを誓った。
日本での9年間で通算107勝を挙げた和田だが、米国での評価はどのようなものなのか。
米3大ネットワークの1つ「CBS」のスポーツ部門では和田を、
「球威はないが変化球を交えたストライク先行の投球ができる」(日刊ゲンダイより)
と紹介。
メジャー通算267勝を挙げた技巧派左腕、ジェイミー・モイヤーに似たタイプであると高く評価している。
ただオリオールズの本拠地「カムデン・ヤーズ」は左中間111メートル、右中間114メートルと狭く、本塁打が出やすいことで知られる。
今季1試合当たりの本塁打数2.64は、メジャー全体でも2番目の多さだ。
本塁打の出難いとなさる福岡ドームを本拠地としながら、9年間で142本塁打を喫した和田にとってはやや不利な球場であると言わざるを得ない。
今季、オリオールズはの先発陣で2ケタ勝利を挙げたのはブリットン(11勝、防御率4.61)、アリエッタ(10勝、防御率5.05)の2人のみだが、マイナーには有望な若手投手が多く在籍している。
先発を確約されている和田だが、"一発病"に苦しむようであれば、たちまちポジションを奪われる可能性もあるようだ。
アメリカ野球愛好会代表補佐・鈴村裕輔氏はこう指摘する。
「先発枠を与えられて入団したとはいえ、例年のようにチームが早々とプレーオフ進出争いから脱落し、和田自身も結果を残せなければ見切りをつけられ、若手に取って代わられる可能性は十分にあります。
今季途中まで在籍した上原は先発がダメでもリリーフで使われたが、先発経験しかない和田は働き場を失いかねません」(同)
引き合いに出されたジェイミー・モイヤーは、直球が140キロ以下ながら被本塁打が少ないことで知られていた。
和田は「和製モイヤー」となり、チームの上位進出に貢献できるだろうか。
(2011年12月25日)
その他のBASEBALLニュース
2012ワーストナイン発表! 各ポジションの給料泥棒は誰だ!
ジャンル別一覧
SOCCER
/
FIGHTING
/
MOTOR
/
FIGURE
/
OTHERS
/
ALL
和田毅関連ニュース
和田毅の詳細情報
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011