「みいつけた」主人公・コッシーの声の正体は、なんとアノお笑い芸人!
NHK教育テレビで放送されている4〜5歳児を対象とした教育エンターテイメント番組『みいつけた!』は、2009年3月30日より放送を開始した。幼稚園教育要領の5領域である健康・人間関係・環境・言葉・表現を意識し、子どもたちの発育をバランス良く後押しできるよう構成しており、内容は小劇から、リトミックス、止め絵アニメ、チャレンジなどコーナーが多彩である。
そんな同番組のメインコーナーといえば、「コッシーとスイ」。喋ったり動いたり出来る不思議な4歳の椅子・コッシーといつも明るい女の子・スイちゃん、唯一の大人であり大きなサボテン・サボさんの3人で繰り広げられるスタジオ劇だが、なんと主人公・コッシーの声を務めているのが有名なお笑い芸人だったのだ。
その芸人とは、サバンナ・高橋茂雄。
"太鼓持ち"芸人として知られる彼は、子ども向け番組に初出演を果たし、普段の舌足らずな喋り方をやや残しつつも、"コッシー"のイメージにぴったりの声で好演している。
エンドロールでの字幕では毎回表示されてはいるものの、なかなか気付かないかもしれないが、何よりもNHKが高橋茂雄を抜擢したのに驚く人も多いはずだ。
彼は過去にBerryz工房と℃-uteによるガチンコ対決バラエティ『ベリキュー』(テレビ東京系)で天の声として声だけの出演を果たしていたこともあり、その声の良さがたまたま見ていたNHKのスタッフの耳に止まったのかもしれない。
いずれにせよ、コッシーを改めて高橋茂雄の声と思い、見れば新たな発見があることは言うまでもないが、コッシーというキャラクターが定着している人からすればイメージを損ねることも考えられそうだ。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011